スタッフのふれあい日誌
発見してしまいました。
新年を迎え早くも1ヶ月が経過しました。 そして すぐ 今年の節分は2月2日ですとか、バレンタインは間もなくです。など次から次と情報が入り、そして時は流れ 過ぎていくのでしょう。 休みの日少し時間に余裕があり、お年玉つき年 … “発見してしまいました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年2月6日
124年ぶり、今年の節分は2月2
節分と言えば豆まきですが、「邪気を払う」縁起の良い食べ物として「巻き寿司」を作り ました。 何を巻くかは、自由なので韓国風キンパのり巻きとボリューム満点のむきえび、卵、キュ ウリ、サーモンの太巻き寿司を作りました。 「コ … “124年ぶり、今年の節分は2月2” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年2月5日
食わず嫌い
突然ですが、みなさんはなまこを食べたことはありますか? 私は今まで生きてきて、食べたことがありませんでした。というより、食べられることを知りませんでした。 たまたま先日なまこ酢をいただく機会があり、恐る恐る食べてみると歯 … “食わず嫌い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年2月4日
手作りパン
先日、いつもより少し早起きをして朝からパンを焼きました。発酵せず材料を混ぜて、オーブンで焼き上げる作り方だったので1時間もかからずにできました! 以前は、パン生地を発酵させたりこねる作業があったりと時間がかかって少し大変 … “手作りパン” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年2月1日
浜ちゃん
最近ガキ使の浜ちゃんのガチャガチャを見つけ、「可愛い!」と思い、ついつい全種類出るまでやってしまいました、、、1回300円と少し高めですが見つけたら是非やってみてください(笑) (カ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月30日
可愛いパンダ
先日、ガチャポンで可愛いパンダのキーホルダーを見つけました。にしむらゆうじさんの描くキャラクターが大好きでラインのスタンプなどもこればかり使っています。皆さんもぜひ見てみてください。(ま)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月29日
手荒れの救世主
寒い日が続いていますね。 冬になると乾燥が気になってきませんか? 私は毎年、この時期になると手の荒れが起こりやすいため、ハンドクリームをこまめに塗るようにしていたのですが… ついサボってしまい、手が大変なことに。 そんな … “手荒れの救世主” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月23日
大晦日の過ごし方
東京でコロナ感染者が、初めて1,000人を超えた大晦日。 2週間が経った今でも、全国的な感染拡大に歯止めがかかりません。 毎年、大晦日は家族でテレビを観ながらゆったりと過ごしていましたが、「今日は20時までに全部終わらせ … “大晦日の過ごし方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月21日
スンドゥブ
先日、家族と夜ご飯を山王にある「韓丼」に食べに行きました。秋田初のスンドゥブとカルビ丼のお店です。 スンドゥブもカルビ丼もたくさん種類があって組み合わせも自由なので自分の好きな組み合わせで召し上がって頂くのもよろしいとか … “スンドゥブ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年1月20日