スタッフのふれあい日誌
そっと楽しむ

長年に渡りカエルが大好きな私。カエルの雑貨やキャラクターグッズなどだけでなく、本物のカエルも大好きで、どこかで出会うとじーっと気がすむまで見つめてしまいます。ただ、苦手な人の方が多いため、カエルの可愛さを共有できる人はい…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月26日
自宅時間④

これまで3回ほどコロナ禍における我が家の自宅での過ごし方を紹介していましたが、残念ながらまだ、コロナとの闘いは続いており、最近では小さな子への感染も懸念され、思うように外出が出来ない状況です。 暇をもて余した子供たちのた…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月22日
かき氷

先月、広栄堂でかき氷を食べました! 私が行った日は少し暑くて、ひんやりとした氷と下のキウイシロップがすっごく美味しかったです。 また来年になったら食べに行きたいと思います。(F)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月20日
ケーキ

先日、ワールボンボンのケーキを食べました! とくに誰が誕生日というわけでもなかったのですが、自分へのご褒美ということでおいしくいただきました。(F)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月19日
コキアの紅葉

段々と寒暖差がでてきて秋らしくなりました。 家にあるコキアが夏の間は緑でモフモフでしたが、気がつくと赤くなっていました。3年くらい前からこぼれ種が春になると芽を出すので毎年楽しんでいます。 別名ホウキグサ、よくスーパーで…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月18日
一輪挿しの花

リビングやキッチンに少しのお花やグリーンがあるだけで いつものお部屋も、明るい雰囲気になります。 庭で咲いたお花をグラスに挿してみました。(Ⅽ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月16日
秋と言えば

秋と言えば私の中では栗。 今年は我が家の栗がたくさんとれました。 そして栗と言えば、栗ごはんです。 ほくほくの栗ご飯を頬張るとなんとも幸せです。 秋を感じる夕食です。(Ⅽ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月14日
ダリア

先日、家族で秋田国際ダリア園へ行って参りました。 園内には、色とりどりの美しいダリアが咲いていました。 来年もまた、家族で見に行けたらなと思います。
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月13日
フラワーアレンジメント

カーネーション、セダム、バーゼリア、グリーン 今週のフラワーアレンジメントは、シックな色合いとなっています。その中でも、 バーゼリアをご紹介します。茎や花が固く日持ちが良いため、アレンジメントによく 使われるそうです。特…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年10月13日