スタッフのふれあい日誌
夏といえば、秋田といえば。
夏祭りやイベント、道の駅…等々、夏になると各地で見かけるババヘラ。 秋田の夏の風物詩といえると思います( ˆ࿀ˆ ) ババヘラといえば、イチゴ&バナナ味の2種類ですが、ソーダ&ミルク味が期間限定で販売されているのはご存知 … “夏といえば、秋田といえば。 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月10日
岩館海岸
休日に、秋田八森の岩館海岸に友人と行きました。とある番組で、景色が綺麗で海の生き物にも沢山触れ合えると放送されていたので、とても気になっていたスポットでした。浅瀬には魚やカニの他に、様々な模様の貝殻に入ったヤドカリが沢山 … “岩館海岸 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月9日
綺麗でしょう!
例年の年であれば、竿燈まつりのお囃子の練習の音色が聞こえてくる7月ですが…。 それでも、今年は良いのか悪いのか、梅雨らしい梅雨で毎日シトシトじめじめ❗ 梅雨らしい梅雨を迎えています。 そんな 梅雨空にとてもよく似合う花が … “綺麗でしょう!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月8日
IN HER LIFE
先日、御野場にあるIN HER LIFEとゆうカフェに行ってきました。ランチプレートは何種類かの中から選べるのですが、私が食べたチキンのプレート(名前忘れてしまいました)は、ボリューム満点でとても美味しかったです^ ^ … “IN HER LIFE” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月7日
おさかな
天気のいい休日に、甥っ子たちと魚を獲りに出かけました。初めて触る生きたお魚に甥っ子たちはビクビクしながらも、一生懸命魚を探しに行く姿に大きくなったなあと成長を感じました。魚が取れたときは「とれた!」と大喜びするのでこちら … “おさかな ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月4日
プレミアム宿泊券
緊急事態宣言が解除して1か月が過ぎました。 まだまだこれからも気をゆるせない状況です。 その中で、秋田県内の宿泊施設を半額で利用できるプレミアム宿泊券に応募しました。 抽選の結果、購入する事が出来ました。 宿泊券を利用出 … “プレミアム宿泊券 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月3日
除湿
先日、置くだけで除湿をしてくれる雑貨を購入しました。私は、ジメジメした空間だと寝付けない体質なので毎年、特に梅雨の時期は寝不足がちになりますが、これを置いてからはあまり気にならなくなりました。この植物はフェイクグリーンで … “除湿” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年7月2日
至福のひととき
先日、「ラーメンぞんたく」に友達と食べに行きました。 秋田でも本場のとんこつラーメンを食べれるのはここしかないと思います。すごくスープが濃厚で麺の硬さや、太さを選べます。私のおすすめは白とんこつバリカタノリバカです。 食 … “至福のひととき ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年6月30日
無性に食べたい
普段はまったく選択肢として浮かばないのに、時折、無性に食べたくなるハンバーガー。 「ハンバーガー」=「ジャンクフード」と思われがちですが、こちらのお店は食材にこだわった、健康志向が売りとのこと。 他種よりもコレステロール … “無性に食べたい” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年6月29日
Switch café
先日、大館駅の近くにあるSwitch cafeに行ってきました。雑誌に載っていたチョコペンのプレートアートをひと目見たいと思い、2時間かけて運転しました。(無料高速があることを知らず一般道で行きました、、、笑)注文したメ … “Switch café” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2020年6月22日