港町歯科クリニックのブログ
懐かしい思い出
先日、部屋の掃除をしている時でした。 引き出しの一番底に入れたまま忘れていた、少し古い封筒を何気なく開けてみたところ、とても懐かしい写真を発見! 小学4年生の時に、1年間だけ習っていた日本舞踊の発表会の写真です。 習った…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月13日
ひよこカレー
先日、秋田駅から少し歩いたところにある「ひよこカレー」というカレー屋さんに行きました。カレーは辛さを選べて、トッピングをつけることもできました。私は唐揚げを注文しました。カレーの上に大きな唐揚げが3つ乗っていて、かなり食…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月12日
イチゴ大好き
色々なものが食べれるようになり、離乳食も完了を迎えつつある我が子。 最近は、ケーキのイチゴは私のもの!!と言わんばかりに、目をキラキラさせてみんなのイチゴをパクパク食べます(・・;) バナナも毎日一本食べる程、果物が大好…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月11日
セリオンって楽しいですね
今まであまり行ったことがなかったのですが、日曜日に子供を外遊びさせる場所はないかと考えた結果、セリオンリスタに出かけました。温室みたいになっているところに梅の花などが少し咲いていて、子供の外遊びの付き添いもあまり寒くなく…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月10日
春?冬?
先日、だいぶ暖かくなってきたからと久々にドライブをしました。道の駅にいくつも寄り、天気いいねーもう春だねーと言いながら青森方面へ。春が来るのは嬉しいながらも、冬の寒さと雪も好きな私。北へ向かいながら山道へ入ったところ、ち…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月8日
マイホーム着工
12月末からハウスメーカーに通っているというのを前に書きましたが、ついにいろいろ相談が終了しました。先日、工程表を郵送しましたと連絡がありましたが、待てど暮らせど来なくて現場を見に行ってみると、なんと、工事が始まっている…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月6日
座椅子
春といえば別れと出会いの季節ですね…私も今まで長く使っていた座椅子に別れを告げ、新しい座椅子を購入しました! 今までは使えたらなんでもいいやと思い安さ重視で選んだものを使っていましたが、今回は使用感重視で、ソファのように…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月4日
福寿草
今年も我が家の庭に鮮やかな福寿草が咲きました。 毎年花が咲く多年草で、早春に咲く花です。 花言葉はその名の通り「幸せを招く」「永久の幸福」など幸せそうな言葉ばかりです。(C)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年4月1日
あんかけ焼きそば
私は、中華料理のなかで、あんかけ焼きそばが一番好きです。先日、外食するのはお金がかかるということで、自分で作ってみました。便利な世の中になったもので、レシピはスマホですぐに調べられます。彩りは考えず、自分の好きな具材だけ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年3月29日
布団クリーナー
この冬、下の子の喘息疑惑を機に布団乾燥機を購入した我が家ですが、実はそのときもうひとつの家電も同時購入していたのです。それが「布団クリーナー」です。 布団乾燥機でダニを退治したあと、結局ダニの死骸がそのまま残っていては意…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2019年3月27日








