港町歯科クリニックのブログ
フクロウカフェ
先日、友人とフクロウカフェに行ってきました! フクロウを間近で見られて、さらに触れられるというのは初めての経験で、少しビクビクしながらの触れ合いでした。笑 小さい子から大きい子まで、様々な種類のフクロウはどの子もみんな可…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年7月5日
忘れられない旅行
先日、お休みをいただいて東京・横浜に行って来ました。 限られた時間の中で、いかに効率良く行きたい所を回れるか、を課題にした今回の旅行。 一日目は、ディズニーランドという夢の国で現実を忘れ。 二日目は、横浜にある『美女と野…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年7月4日
カラフル!
先月、久しぶりに東京インテリアに行きました!素敵な家具や雑貨がいっぱい!クッションが安かったので、たくさん買ってしまいました。一人では持ち切れず、母と二人でカゴにムチムチに詰めて、両脇にも抱え、レジへ! すごく目立ってま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年7月3日
祝 優勝
先日、秋田市中総体がありました。中学3年生の息子は、野球部に所属しており、この日の為に3年間、練習してきました。春季大会でベスト4に入り、シード校となったため、2つ勝てば秋田市4区の優勝となり、夢の全県大会出場が決まり…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月30日
夜更かし注意報
スポーツはするのも楽しいですが、観るのも中々盛り上がるものです!!! みなさんは今、サッカーW杯観ていますか⁇ 19日の日本VSコロンビア戦、わたしはもちろん観ました! 一度は同点にされましたが見事格上のチームに勝ち、と…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月28日
マイペットボトル
6月といえば、どうしても「雨」という印象が強い月ですが、初夏の風情が感じられる季節でもあります。診療室は少し暑くなり、私たちは水分補給のためマイペットボトルを準備しています。もちろんペットボトルの中は、緑茶、紅茶、麦茶で…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月25日
薔薇の花束
定期健診にお越しいただいている担当の患者さんより、庭で咲いている薔薇の花束をいただきました。私の大好きなピエール・ドゥ・ロンサールもあり感激しました。花言葉は『愛を誓います』(C)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月23日
初夏を感じさせる出来事
先日の診療終了後のことです。 複数名の診療スタッフが帰り支度をしていたところ、『ドーン!!ドーン!!!』と心躍る音が…。 もしかして?みえるかな?なんて会話をしながら、港の方向が見える窓に近づくとクルーズ客船が来ていたの…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月20日
平成の大改修 その2(ホームページ編)
先月号では、診療所の大改修の計画について、お知らせいたしました。 今度は、ホームページの大改修についてのお話です。 まずは、かれこれ14年前のこと。そのころは、パソコンの普及率が劇的に上昇し、約65%まで上昇してきた…
続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2018年6月20日
立体迷路
先日、友人と、潟上市のASOBI場に行きました。広い駐車場のスペースを利用して設置されており、遊具が何種類かありました。大勢の親子連れの中に大人2人は私たちだけで、アウェー戦といった感じでしたが、せっかくここまで来たもの…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月19日








