港町歯科クリニックのブログ
祖母の味
私は、毎年、今の時期になると、必ず食べたくなる物があります。それは、「わらび」です。幼い頃は、祖母が山に行って、たくさん採って来てくれて、当たり前のように、食卓に並んでいたものでした。先日、とある産地直売所に立ち寄ったと…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月18日
貴重な時間
先日の日曜日、中学生の息子のサッカーの試合に行きました。会場は海のすぐ近くで、海からの気持ちのいい風が吹き、暑すぎず快適な1日でした。脚を怪我しているため、息子の出番は残念ながらありませんでしたが、頑張っている彼らの姿は…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月16日
懐かしのラーメン
先日、地元の大館に帰省しました! 昔からよく食べていた、桜木屋という行列ができる程人気のラーメン屋があるのですが、久しぶりに食べたくなり行ってきました!自分は醤油ラーメンが一番好きで、今回もそれを注文しました。懐かしい味…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月15日
今日のお楽しみ
だんだんと暑くなって、ビールが美味しい季節です(^ ^) 暑い日のみなさんのお楽しみな飲み物は何でしょうか? 先日夏みかんをたくさんいただいたので、それで果実酒を漬けてみました。作ったことがなかったので、まずはちょっとお…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月13日
ディアウォール
3月から実家を出てアパート生活をはじめたのですが、まだ棚がなかったので、今流行りのディアウォールをしてみました!ディアウォールは部屋を傷つけず自由に壁をレイアウトできてしまいます(^^)♪ワクワクしながらホームセンターに…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月11日
さらば友よ
当クリニックで永らく勤務していた佐藤勧哉先生が退職され、ご実家のある札幌に戻られました。彼と私は、約10年近く港町歯科クリニックで共に仕事をしてきた同僚であり、戦友のような感覚です。互いに同じ大学で同じ先生から学び、勤務…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月9日
もちもちどら焼き
先日、ふらっとコンビニに行き、 気になって買ってしまったどら焼きです。 真っ白などら焼きの物珍しさに目が引かれてしまいました。 食べてみたところ、びっくり! 中のクリームともっちもちの生地が、最高においしいんです! 甘い…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月8日
のある生活
我が家には観葉植物が多種あります。 ポトス ペパーミントポトス 幸福の木 オリズルラン (名前はランですが花ではありません。) カポック とらの尾 ゴムの木 テーブルヤシなど。 私の性格に合っていて、普段は…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月7日
ランドセル準備
早いもので上の娘が先日六歳の誕生日を迎えました。しみじみと月日の経つ早さをかみしめていると、実家の母から電話がありました。急に「ランドセル買っておいて」と言うのです。「まだ、誕生日で六歳になったばかりだよ?小学校は来年だ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月5日
シーズン初観戦
皆さん、GWはいかがお過ごしでしたか? 私は旅行に行って来ました。 場所は宮城県仙台市。そして仙台に行く目的はただひとつ。 そう、東北楽天ゴールデンイーグルスを応援しに行って来ました! 試合開始の2時間前にスタジアムに到…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年6月4日








