港町歯科クリニックのブログ

あなたは、誰?

あなたは、誰?の画像

10月の連休、北海道は、いよいよ紅葉が見ごろのまっさかりとなる頃でした。千歳に降り立つと、羽田や伊丹と違った北海道の薫り(かおり)を感じます。いい季候です。 それにしても、長い月日を過ぎると、思わず「あなた誰?」と聞きた…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2015年11月16日

「ぬりえ 」

「ぬりえ 」の画像

保育園でぬりえをしてくる娘。もちろん、家でもやりたい!といって出掛けた先でぬりえを「買って」とせがまれることがしばしば。 以前は私が小さい頃使っていた色鉛筆を使わせていましたが紛失してしまった色があったり極端に短い色があ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月13日

紅葉まつり

紅葉まつりの画像

先日、二ツ井にある七座山に紅葉をみにいってきました。紅葉まつりが行われていて華やかな音楽が流れていました。気温が低くとても寒かったのですが雨も降らず綺麗でした。去年は紅葉シーズンを逃してしまい、枯葉と枝しか見れなかったの…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月12日

マサラチャイ

マサラチャイの画像

先日、日帰りで東京に行く機会がありました。高校時代の同級生と会い、どこかでゆっくりお茶しよう!という事で、前から行ってみたかった下北沢に行ってきました。おしゃれなお店がたくさんあって、どこに行こうか迷いましたが、好きな俳…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月10日

わんこそば 

わんこそば の画像

先日、衛生士学校の友人の結婚式に参加するため盛岡に行ってきました。結婚式、披露宴ととても感動し刺激を受けた私です(笑) そして次の日。盛岡といったら、「わんこそば」です。初チャレンジ!友人から聞いたコツが①蕎麦は噛まない…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月6日

リベンジ

リベンジの画像

以前、雑誌で発見した『キッシュ』のお店。 ずっと行きたいと思っていたので、事前に地図で場所を調べて、さぁ準備は万端。 とはいえ、自分がかなりの方向音痴だということは誰よりも理解しているため、運転中にもかかわらず物凄くキョ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月5日

お菓子

お菓子の画像

最近、雑貨屋さんにあるお菓子を学生以来久しぶりに購入しました。ケースの中に色々なお菓子が、並んでいて、袋に詰めてグラムに寄って料金が決まります!! 懐かし石チョコや見たことなかったブロック型のラムネ☆ ブロックはリアルに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年11月4日

「おサムライさん」

「おサムライさん」の画像

先日、テレビで放映されたサムライ映画を観てからというもの、その映画の主人公に夢中になっている小学5年の息子です。その映画は、主人公が見事な剣さばきで悪者を倒し、全編に渡り戦いが繰り広げられる、アクション映画(と、言うのか…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年10月31日

ハッピーハロウィン

ハッピーハロウィンの画像

ここ数年で、急速に定着してきたイベントといえば「ハロウィン」ですが、皆さんはどの様にして楽しんでいますか?私は、特に何をする訳でも無く、少しお部屋に、ハロウィンの飾りを置く程度ですが、巷ではハロウィンの仮装をしたり、パー…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年10月30日

ランニングアプリ

港町歯科クリニックのブログ

ランニングは、ストレスや運動不足の解消、ダイエットに効果的とされています。手軽にできますが、疲れる、つらいということがあるため、なかなか続けるのは難しいですね。私は、3年ほど前から始め、週に2、3日程度ですが、現在も続け…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年10月28日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加