港町歯科クリニックのブログ

新年度には慣れましたか?

港町歯科クリニックのブログ

 4月も後半になりました。先月まで小学生だった患者さんが中学生になり、新しい制服を着て来院されるのを見て、新年度になったんだなぁと改めて感じました。新年度ということで、港町歯科クリニックにも新しいスタッフが加わりました。…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月23日

準備中

準備中の画像

 つい先日から、審美歯科(きれいな歯にする治療をまとめてこう呼びます)の一つの、シンデレラスマイルという治療法の準備をしています。今までは美しい歯並びや、きれいな白い歯を手に入れるには、期間をかけて矯正したり、歯を一部削…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月20日

運動しましょう!

運動しましょう!の画像

 4月も中旬になり、やっと春らしくなってきましたね。暖かくなることで、冬の間にはできなかったことが色々とできるようになり、楽しみが増えると思います。皆さんにはどんなことがあるでしょうか?私の場合は野球ができるようになるこ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月19日

主人公

主人公の画像

 岩手県にある、温泉旅館での話です。私が泊まった部屋の廊下に写真の書が飾られていました。「主人公」。私は、どういう意味があるのか、しばらく見て考えていました。・お客様一人一人が主人公・旅館のスタッフ一人一人が主人公その書…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月18日

春は別れの時期です。

港町歯科クリニックのブログ

 秋田にも遅い春がやってきて、桜がチラホラと咲き始めています。先日、私が5年間担当していた、アメリカ人の方が県外に引っ越すことになりました。長年のお付き合いで、私の方が寂しいのですが・・・いろいろ話もできてすごく楽しかっ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月17日

当たり前のこと

港町歯科クリニックのブログ

 診療中は、必ず患者さんと話をします。治療の話だけではなく、その日の天気の話など、いろんな話をします。歯の痛みがひどく、話をするのが大変な方や、不安を抱いて来院される方、今の状態を細かく私たちに話してくれる方など、たくさ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月16日

私の子育て日記

港町歯科クリニックのブログ

 「自分でやるー」が口ぐせになってきた2歳10ヶ月の息子です。この4月から保育園で一番年長さんのクラスになったこともあってか、だいぶお兄さんぶりを発揮してきたように思います。靴をはいたり、ご飯を食べたり、家の鍵を閉めたり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月13日

春ですね

春ですねの画像

 暖かい季節になりました。外出するのもおっくうだったのが、春になったとたんに外に出るのが楽しみになります。患者さんからは、「やっと暖かくなったねー。」とか、「今年の冬は楽でよかったね。」など、春を心から待ちわびていたとい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月12日

港町歯科クリニックのブログ

 だんだん春らしい天気になってきましたね。太陽がサンサンと輝いていると、自然と笑顔が多くなってきてるように感じます。診療所でも同じようです。患者さんの顔がとっても明るくなっている気がします。「すごくいい天気で気持ちがいい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年4月11日

娘とのツーショット

娘とのツーショットの画像

 我が家には、娘2人がいる。2人とも私の希望で、アルペンスキーをやっている。私自身、雪深い田舎(横手市大森町)で育ち、小さいときからスキーをやっていた。中学生のころは、競技スキーをやっていたが、高校時代は、さすがに受験勉…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2007年4月10日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加