港町歯科クリニックのブログ

患者さんからの声

港町歯科クリニックのブログ

 私が港町歯科クリニックに就職してから、1年が経とうとしています。初めの頃は、歯磨きをするのも歯周ポケットの洗浄をするのもぎこちなく、患者さんは「痛くないかな?気持ちいいのかな?」など不安になりがちながら行っていました。…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月14日

魔法のクリーム

港町歯科クリニックのブログ

 定期健診のクリーニングで、お口の中を赤く染め出しする前に塗っている、甘い香りのするクリームをご存じですか?「ココアバター」といって、唇の乾燥を防ぐために塗ったり、染め出し液が唇について取れなくなってしまうのを防ぐために…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月13日

秋田のヒーロー

港町歯科クリニックのブログ

 3歳になる僕の息子は、ヒーロー物が大好きで、毎週日曜日の朝は必ずヒーロー物のテレビ番組を見ています。さらにビデオに録画し、何度も何度も見ては、ヒーローになりきり、僕を攻撃してきます。それをかわしてしまうと、「もうパパと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月12日

よく咬んで健康に・・・

港町歯科クリニックのブログ

定期健診に来院されている方で、「インプラントをしたことで食感、味がよくわかるようになってご飯がとてもおいしい。入れ歯だった時はこの感覚を忘れていたけど・・・。でもたくさん食べるようになって少し太った(笑)」といううれしい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月9日

私の子育て日記

港町歯科クリニックのブログ

 ある日、2歳の息子が保育園から帰ってくると、寒くて荒れたのか口の周りが真っ赤になっていました。本人は気にしている様子はなかったのですが、夕飯を食べるとしみたようで、「痛ーい!」と大泣きしてしまいました。薬がなく、とりあ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月8日

暖冬のおかげ?

港町歯科クリニックのブログ

 今年は、暖冬のおかげか(?)手や指がカサカサすることが少ない気がします。私の場合、仕事中は1日に何回も手を洗います。そのたびに、ハンドクリームをぬることがなかなかできないため、冬はいつも手はカサカサ、指先はあかぎれにな…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月7日

子供の成長

港町歯科クリニックのブログ

 3月3日は女の子の日、「ひなまつり」でした。私には、8ヶ月になる姪がいます。まだ言葉を話すことはできませんが、一生懸命口を動かしてお話ししたり、笑ったり、もう1人でつかまり立ちまで出来るようになりました。そんな姪が、こ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月6日

港町歯科クリニックのブログ

 暖かい季節になってきました。3月であれば、例年だと雪も散らつく頃なのに、今年は本当に暖かく、早くも春の気配を感じます。春といえば花が咲いたり、ドライブに行くのが楽しくなったり、とても良い季節なのですが、一つ心配なことは…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月5日

インプラント治療Part6

港町歯科クリニックのブログ

  私が右下にインプラントを埋入してから7ヶ月が経ちました。前回完成し、冠せ物が入ってから約2ヶ月、なんの違和感もなく食事、生活をしています。よく患者さんに、インプラントが入っているとどんな感じがするのか、咬んだ感じは他…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月2日

私の近況報告

私の近況報告の画像

 現在私は妊娠中です。7ヶ月目に入りました。お正月は、便秘のようなポッコリお腹も急激に大きくなり始め、今では正真正銘の妊婦姿に変身しました。妊娠初期は、つわりがほとんどなく、ついつい無理しがちで、赤ちゃんを身ごもっている…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年3月1日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加