港町歯科クリニックのブログ

今週のよくできました

今週のよくできましたの画像

 定期健診で来院の、かずほ君となつみちゃんです。今日は、初めて大きいレントゲン写真をとって乳歯と永久歯のはえ変わりの状態を確認しました。大人の歯も子供の歯の下でちゃんと順番待っていましたね。これからも永久歯もムシ歯にしな…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月12日

歯科学生の頃の思い出

歯科学生の頃の思い出の画像

 いよいよ師走である。そして、待ちに待ったスキーシーズンとなる。先日、母校の北海道大学歯学部競技スキー部から、恒例の部誌が送られてきた。私が大学在学2年生の時(たぶん1980年)に創刊し、以来毎年創られているため、今回の…
続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2005年12月12日

ヘルスケア学会に参加して

港町歯科クリニックのブログ

 12月3、4日に東京で日本ヘルスケア歯科学会がありました。スタッフからは私を入れて2人とDrの山岡先生の3人が参加しました。2日の夜に飛行機で東京に向かい、2日間ヘルスケアの学会を聞いてきました。歯周病についての基礎知…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月9日

プロフェッショナルケアユニットと予防エリア

プロフェッショナルケアユニットと予防エリアの画像

 エクセレンスクラブの方はもうご存知だと思いますが、港町歯科クリニックには定期健診や歯周病治療を専門に行うプロフェッショナルケアユニットがあります。(エクセレンスクラブエントランスとあわせて、予防エリアと呼んでいます。)…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月8日

インフルエンザ 

港町歯科クリニックのブログ

 去年の2月、仕事中の私は全身トリ肌に襲われてました。普段、風邪をひいても熱など滅多に上げない私なので「寒いなぁ〜」と思うだけで、そのまま仕事を続けていました。診療終了後、先生に「具合悪そうだね。熱計ってみれば?」と言わ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月7日

冬の過ごしかた

冬の過ごしかたの画像

 雪も降り始め、冬本番となりましたね。今年は花見、海水浴、紅葉を見にと、いろいろな所へ出かけました。しかし、冬に入り天気が悪くなった今は、車の運転が苦手なこともあり、家にこもりがちになっています。そこで、私は家でも楽しめ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月6日

ゴールド歯ブラシ

ゴールド歯ブラシの画像

 先日、義兄の誕生日でした。当院のホームページ、What’s new の「TePe歯ブラシのクリスマスバージョン発売中!!」でも紹介した、24Kコーティングゴールド歯ブラシをプレゼントしました。義兄は、歯ブラ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月5日

“湯たんぽ”いいです

“湯たんぽ”いいですの画像

 もう、12月ですね。最近ぐっと寒くなりましたが、冬の季節になると、必ず欠かせない物があります。それは“湯たんぽ”です。私はすごい冷え症で寒い季節は苦手です。湯たんぽのおかげで、気持ち良く寝れるのですが、それでもやっぱり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月2日

師走

港町歯科クリニックのブログ

 今年も残すこと1カ月となりました。師走に入り、急に寒さがきびしくなり雪もちらつき始めました。12月から新年を迎えるこの期間は、新年に向けての大掃除、年賀状書き、おせち料理の準備など忙しい時期でもあり、クリスマス、除夜の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年12月1日

うさぎ

うさぎの画像

 私の家には、ミニうさぎがいます。名前はハリウッドスターのリチャード・ギアからもらってリチャードといいます。来月で生まれて半年になります。毛色は茶で眉間に白のライン模様があり、白いシッポが特徴です。うさぎは寂しいと死んで…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年11月30日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加