投稿一覧
死ぬまでに行きたい!
世界の絶景日本の絶景編にも選ばれた男鹿の雲昌寺(うんしょうじ)のあじさいを見に行ってきました。 一面青色に染まっていて、紫陽花の奥には男鹿の海が広がり、絶景でした。(C)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年7月8日
ヒスイカズラ
先日、大潟村の生態系公園へ行きました。春の花の時期を過ぎているため、どうかなと思いながら公園内の温室に入ったところ、たくさんの種類の花が咲いていました。 その中でも、もう時期が過ぎていると思っていたヒスイカズラがまだ咲い … “ヒスイカズラ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年7月6日
のら猫
先日、よく行くコンビニの脇に親子と思われる猫がいました。 4匹の子猫がじゃれ合っている姿に心癒やされました。1匹だけは、親猫と思われる猫から離れずに、それもすごくかわいらしかったです。(O)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年7月4日
ウタマロ石鹸
私の息子は、中学校の部活で野球をやっています。毎日、ユニホームを泥だらけにして帰ってくるので、洗濯が大変です。泥の汚れは洗濯機で洗うだけでは落ちないので、我が家ではウタマロ石鹸というものを使用しています。洗濯機に入れる前 … “ウタマロ石鹸” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年7月3日
フラワーアレンジメント
カーネーション、ヒペリカム、セダム、ユーカリ、スプレーマム 赤い実が可愛らしいヒペリカムの花言葉は、「きらめき」「悲しみは長く続かない」です。 いつか明るい未来へ歩み始めることができる、そんな元気をもらえる植物です。 淡 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
いちご狩り
先日、いちご狩りに行ってきました。いちごの種類は6種類あって、それぞれ甘味や酸味の違いを楽しめました。練乳と一緒に食べたのですが、どのいちごもみずみずしくとても甘くて、たくさん食べてしまいました。また行きたいなと思いま … “いちご狩り ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年6月29日
念願の!!!
先月にずっと待ち続けていた車が納車しました!コロナ禍で部品が中々届かない+人気車種なのか、納車までに1年4ヶ月程かかりました。泥除けのシートをつけたり、後ろのスペアタイヤにステッカーをつけたり自分なりに可愛くカスタマイ … “念願の!!!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年6月28日
家庭菜園
娘のリクエストで、ミニトマトとオクラを植えました。大好きな野菜を自分で植えたので起きると毎朝庭にでて様子を見て、水をあげています。まだかなぁと待ちきれない様子です。他には地植えのイチゴがあるのですが、学校から帰ってきて … “家庭菜園” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年6月26日
マリオの映画を観に行きました
世界中で話題になっているマリオの映画を、私も気になって観てきました。映画は、ゲームの世界を忠実に再現しており、可愛いキャラクターたちが冒険をしている様子に最初からずっと目が釘付けでした。また、劇中に流れる曲は、懐かしのゲ … “マリオの映画を観に行きました” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年6月24日