港町歯科クリニックのブログ

梅酒

梅酒の画像

庭の梅が採れたので、自家製梅酒を作りました。 青々とした固いものを使うのですが、中には黄色がかった梅もあり、そちらも芳醇な仕上がりになりそうなので一緒に入れました。 梅酒に合うお酒は一般的にはホワイトリカーですが、ブラン…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月12日

死ぬまでに行きたい!

死ぬまでに行きたい!の画像

世界の絶景日本の絶景編にも選ばれた男鹿の雲昌寺(うんしょうじ)のあじさいを見に行ってきました。 一面青色に染まっていて、紫陽花の奥には男鹿の海が広がり、絶景でした。(C)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月8日

かんざし

かんざしの画像

先日、かわいいかんざしを見つけたので購入しました。 今年の港まつりで着けようと思っています。楽しみです。(小)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月7日

ヒスイカズラ

ヒスイカズラの画像

先日、大潟村の生態系公園へ行きました。春の花の時期を過ぎているため、どうかなと思いながら公園内の温室に入ったところ、たくさんの種類の花が咲いていました。 その中でも、もう時期が過ぎていると思っていたヒスイカズラがまだ咲い…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月6日

のら猫

のら猫の画像

先日、よく行くコンビニの脇に親子と思われる猫がいました。 4匹の子猫がじゃれ合っている姿に心癒やされました。1匹だけは、親猫と思われる猫から離れずに、それもすごくかわいらしかったです。(O)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月4日

ウタマロ石鹸

ウタマロ石鹸の画像

私の息子は、中学校の部活で野球をやっています。毎日、ユニホームを泥だらけにして帰ってくるので、洗濯が大変です。泥の汚れは洗濯機で洗うだけでは落ちないので、我が家ではウタマロ石鹸というものを使用しています。洗濯機に入れる前…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月3日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、ヒペリカム、セダム、ユーカリ、スプレーマム 赤い実が可愛らしいヒペリカムの花言葉は、「きらめき」「悲しみは長く続かない」です。 いつか明るい未来へ歩み始めることができる、そんな元気をもらえる植物です。 淡…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年7月1日

いちご狩り 

いちご狩り の画像

 先日、いちご狩りに行ってきました。いちごの種類は6種類あって、それぞれ甘味や酸味の違いを楽しめました。練乳と一緒に食べたのですが、どのいちごもみずみずしくとても甘くて、たくさん食べてしまいました。また行きたいなと思いま…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年6月29日

念願の!!!

念願の!!!の画像

 先月にずっと待ち続けていた車が納車しました!コロナ禍で部品が中々届かない+人気車種なのか、納車までに1年4ヶ月程かかりました。泥除けのシートをつけたり、後ろのスペアタイヤにステッカーをつけたり自分なりに可愛くカスタマイ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年6月28日

家庭菜園

家庭菜園の画像

 娘のリクエストで、ミニトマトとオクラを植えました。大好きな野菜を自分で植えたので起きると毎朝庭にでて様子を見て、水をあげています。まだかなぁと待ちきれない様子です。他には地植えのイチゴがあるのですが、学校から帰ってきて…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年6月26日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加