投稿一覧
フラワーアレンジメント
カーネーション、ガーベラ、スプレーカーネーション、 ドラセナ、アカシア 今回はピンク色が映える、とても華やかなアレンジメントです。 大きく咲いているガーベラには「希望」「常に前進」という花言葉があります。 鮮やかなピンク … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2023年2月25日
わたしの地元
穏やかな初春をお迎えのことと存じます。 今年はどんなお正月をお過ごしになられたでしょうか。 3年ぶりに行動制限のない年末年始、私は数日早くお休みをいただき久しぶりに神奈川へ帰省いたしました。 私の出身、神奈川県鎌倉市の観 … “わたしの地元” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年2月25日
京都のお寺
昨年12月に関西で歯科講演会があった時のこと。 ちょこっと京都に行ってきました〜その2〜。 阪急河原町から祇園の花見小路の石畳を歩いて行くと建仁寺にたどり着きます。 禅宗の臨済宗建仁寺派大本山です。 俵屋宗達の「風神雷神 … “京都のお寺” の続きを読む
カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン 投稿日:2023年2月25日
未来健康通信2023年1月おすすめ商品
【今月のおすすめ】 「キシリトール100%使用! チョコレート&デンタルグミ」 今回ご紹介する商品は、「歯医者さんが作ったチョコレート」と「歯医者さんが作ったデンタルグミ」です。 どちらも〈キシリトール100%使用〉で … “未来健康通信2023年1月おすすめ商品” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信 投稿日:2023年2月25日
カツカレー
スキー場で食べるカツカレーは、すごく美味しく感じます。今年は例年と比べ雪が少なく、もうすぐシーズンが終わってしまうのが悲しいです。(マ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月25日
ショコラケーキ
コメダ珈琲店で季節のケーキを食べてきました。 ティラミスにするか、抹茶のモンブランにするか悩みに悩み、ガトーショコラフローラルブーケを食べてきました。 こちらのケーキは明治のチョコレートを使用しているそうです。 チョコレ … “ショコラケーキ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月24日
牛乳寒天
秋田県には、たまごやポテトサラダなど、いろいろな食材を何でも固めてしまう 寒天文化があります。 サラダ寒天は、郷土料理のうちのひとつですし、ポテトサラダの寒天、横手焼きそば寒天、甘い味付けの卵の寒天などテレビで紹介されて … “牛乳寒天” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月22日
まるでこたつソックス
目を引くデザインとインパクトのあるネーミングが気になって,「まるでこたつソックス」を購入しました。 私は、普通のくつしたの上から重ね履きしてはいています。 ひざ下までの長さがあって、とても温かいです。 生地がやわらかく、 … “まるでこたつソックス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月21日
乳歯
先日、下の子の乳歯がぐらつき始めているのを仕上げ磨きの時に発見しました。 保育園の同じ組の子、全員が1、2本歯が抜けている中で自分だけ抜けないと悲しんでいたので子どもは大喜び。 毎日のように『あと何回寝たら抜ける?』と聞 … “乳歯” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年2月20日