投稿一覧

最近のお気に入り 

最近お気に入りの飲み物があります。期間限定の「温州みかん&ぽんかんミックス」(KAGOME野菜生活)という野菜ジュースです♪ もともと野菜があまり好きではなく、野菜ジュースもトマトの風味が強く残っているイメージ … “最近のお気に入り ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月12日

チョコ専門店

先日、友人の遊んだ時に秋田市にできた『チョコ専門店』に行ってみました!少し値段はお高めですが奮発をして生チョコとチョコテリーヌを購入しました\( ˆoˆ )/ 生チョコは日本酒風味の物を選んでみました!ほんのり日本酒の香 … “チョコ専門店” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月11日

フラワーアレンジメント

カーネーション、菊、ラン、グリーン 今回のフラワーアレンジメントは、黄色がメインの明るい色で仕上がっています。 黄色のランは、元気や明るさの他に、幸運や金運のイメージを持たれやすい色です。 新年を迎え、新たな門出にふさわ … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2022年1月10日

正月飾り

今年の正月飾りを手作りしたので紹介します。 どうにかしてオリジナルの物を作りたくて、ワイヤーやお花を使ってみました。 うんりゅう柳がポイントです。(M)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月10日

スポッチャ

先日、仕事終わりに同僚とスポッチャに行きました。平日夜のスポッチャは空いていて待ち時間なく遊べました。トランポリン、バッティング、バドミントンなど色々とやってみましたが、1番楽しかったのがセグウェイです。最初はバランスを … “スポッチャ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月8日

巣蜜

寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 風邪をひきやすくなる季節なので、日頃から予防をして気を付けたいですね。 私は喉からの風邪をひきやすいので、少しでも乾燥や痛みを感じると蜂蜜を摂取するようにしています。 … “巣蜜” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月7日

年越しそば

明けましておめでとうございます。 皆さんは年越しそば、食べましたか? 外食する機会が減ってしまった昨今。 私のちょっとしたこだわり、年越しそばは美味しいお店で食べたいのです。 感染予防対策をしっかり行いレッツゴー。 お出 … “年越しそば” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月6日

おうち時間

この言葉も当たり前のようになりましたね。 最初は何をしようか悩むこともありましたが、最近は自宅を居心地のよい空間にしようと試行錯誤しています。 今はアロマオイルを使うのがお気に入りです。 体調によって香りへの感じ方に変化 … “おうち時間” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年1月5日

癒しの時間

先日、雑貨屋さんでライトを購入しました。暖かみのあるオレンジ色の光が素敵で一目惚れでした。家の中から溢れ出るオレンジ色の光に、私は冬を感じます。毎日眠る前、部屋の電気を消した後にライトをつけて、今の季節にぴったりだなーと … “癒しの時間” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年12月28日

秋田市文化創造館

先日友人に誘われ、秋田市文化創造館に行ってきました。 旧秋田県立美術館を新たな文化施設として活用するため、今年3月にオープンしたそうです。 この日は、2階にある大きなスタジオにお邪魔させていただきました。 とても美しかっ … “秋田市文化創造館” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年12月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加