投稿一覧
竜とそばかすの姫
先日、公開前からずっと楽しみにしていた「竜とそばかすの姫」を観に行ってきました。終始大号泣。観終わって数日間は余韻が抜けませんでした。 主人公のすずちゃんことAiのベルがとてもとても美しかったです、、、。 内容は現実世界 … “竜とそばかすの姫” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年8月6日
さぁ! どうする?
私は今 人生の転換期のようです。 この、与えられた試練をどう乗り越えるかが、私への課題。 ここ何ヶ月間は、市役所・保険会社・ケアマネージャー・介護施設・病院・職安などなど、週の休みは 朝から夕方まで手続きで大忙し。 そし … “さぁ! どうする?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年8月5日
もりたんぽ
この間、「MINIATURE LIFE展」を見に行きました。ミニチュア写真家の田中達也さんが作り出す、ジオラマ用の人形や食品サンプル、日用品を使用した可愛い世界が見ていて堪りません!思わず微笑んでしまいます。今回は秋田開 … “もりたんぽ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年8月4日
男子高校生のお弁当
4月から息子が高校生となり春からお弁当生活が始まりました。休み時間のおやつのパンやデザート 、部活前のウィダーとお弁当バックはパンパンです。せっかくのお弁当なので毎日写真をパチリ。お弁当ノート(写真とコメントが書けるタイ … “男子高校生のお弁当” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月29日
フラワーアレンジメント
あじさい、トルコ、スプレーカーネーション ハイブリットチース、ポリシャス 今週注目するのは、濃いむらさき色の「あじさい」です。 つまみ細工のような肉厚な花びらで、今までのあじさいとはひと味違います。 花言葉は、「和気あい … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2021年7月24日
竹馬作り
おばあちゃんの家の近所の方に、竹を分けてもらい、竹馬を手作りしました。 竹を使った流しそうめんは失敗しましたが、 竹の器やおちょこなども作りました。 竹は美しく涼しげで、風情を感じます。 昔ながらの竹馬遊びは、子どもも楽 … “竹馬作り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月24日
久しぶりのスタバ
私は、普段あまりスタバに行きません。飲むと美味しいのですが、かき氷を食べた時のように頭がキーンとするので、夏の時期以外は、あまり飲むことはありませんでした。しかし、連日の猛暑で久しぶりにスタバの新作を飲みました。今は、4 … “久しぶりのスタバ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月23日
亀の町ストア
先日亀の町ストアに行ってきました。 キーマカレーを食べたのですがとても美味しかったです。 ここはパフェなどのデザートも有名なので次は食べたいです^ ^(カ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年7月21日