スタッフのふれあい日誌

チョコ と はるかピールのマフイン 

最近、いろんな国産の柑橘系をスーパーで見かけるようになりました。 やはり国産の果物は安心感がありますね。 柑橘類の皮の香りやほのかな苦味がとても好きなので、乾燥ピールやピールのピクルス、ピールのシロップ漬けなどを作ります … “チョコ と はるかピールのマフイン ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年7月4日

自転車練習

先日、息子が、8歳にして初めて自転車に乗ることができました。これまで、何度かチャレンジしてみたものの、なかなかうまく乗れずに、すぐにグズってしまい、半分諦めていました。そして、先日。なにかきっかけがあったのかはわかりませ … “自転車練習” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年7月3日

世界最大のオルゴール

史上最長となった、今年のゴールデンウィーク。 普段、あまり遠出をすることはないのですが、今年は少し足を伸ばして、宮城県松島市へ行って来ました。 小学校の修学旅行で見た、大きなオルゴールがずっと忘れられず、もう一度見たいと … “世界最大のオルゴール” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年7月3日

沖縄旅行にいきたい

だんだん気温も暑くなり季節が夏に近づいてきました。天気がいい日は海が見たくなり私はよく岩城の道の駅にドライブに出かけます!この前、いつか沖縄に行けたらと思い、旅行雑誌を買いました!色々アクティビティが載っていて特にダイビ … “沖縄旅行にいきたい” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年7月1日

 バランスの悪い朝食

先日、息子と泊まりでお出かけをした時のこと。泊まった宿の、バイキング形式の朝食をいただきました。何種類ものメニューが並び、朝からこんなにたくさん、人が作ってくれたご飯を食べられる幸せ…(世のお母さん達には伝わるでしょうか … “ バランスの悪い朝食” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月29日

スバルMT 

6月9日に開催された「SUBARU車ミーティングin秋田」を見に行ってきました! 青いWRXやたくさんの種類のレガシィを見ることができ、とても幸せな時間でした\(^^)/ わたしのお気に入りの写真を載せておきます!(ゆ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月28日

ラーメンフェスタ

先月、なかいちで開催されたラーメンフェスタに行きました。 全国の有名ラーメン店が出店しており、多くの人が訪れていました。 どのラーメンにするかすごく悩みましたが、出店している中で1番遠いであろう熊本の「味千拉麺」にしまし … “ラーメンフェスタ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月21日

吉本新喜劇

先月、吉本新喜劇が秋田に来ていたので観に行ったきました!新喜劇が60周年ということでワールドツアー中なのですが、まずは日本47都道府県を周るそうです。 私は、とてつもなくお笑いがだいすきです!何がなんでも絶対行こうと決め … “吉本新喜劇” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月20日

絶景

鳥海山ブルーラインをドライブしてきました。 雪が残る山の景色はとても綺麗でした。 両日お天気に恵まれていて快適でした。(A)            

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月18日

小学校一年生

娘が小学校に入学して、およそ2ヶ月が経ちます。はじめは、交通ルールもあやふやで、普段は自分で荷物も持たない、近所の公園くらいまでしか歩いたことがない、という状態なのに、学校まで30分もかかる道のりを重いランドセルを背負っ … “小学校一年生” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年6月14日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加