スタッフのふれあい日誌
私ってまずいの!?

暑い季節が到来し、夏が苦手な私はぐったりしている毎日です。それに反して、我が家の息子は暑さに強い!毎日元気にサッカーで汗を流し、日に焼けてどんどん肌が黒くなっています。そして夏と言えば虫。息子も「今日も蚊に刺されたよー!…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年8月8日
花火

毎日暑いですね。 皆さんどのようにお過ごしでしょうか。 私は最近、友達と花火をしました! 市販の手持ち花火です。みんなで持ち寄ったら、すごい量になりました。 花火なんて何年ぶりだろう… 色々な種類がありますが、私が一番好…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年8月7日
採れたてをいただき

父が趣味でトマトを育てており、「そろそろ収穫の時期になるから食べにおいで」とのことだったので、実家に帰りました。今年の春に苗を買って、自宅の裏で育てていたようです。 さっそく採れたてのトマトを食べました。形も色も味もスー…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年8月5日
自然災害

先日、秋田県全体で大雨が降り、警報や避難勧告がでましたね!!私の住む所は高台で問題はなかったのですが、実家の近くは、橋ギリギリまで水位が増え氾濫危険区域だったり、実家に行くまでの道のりは、川の氾濫で田んぼや畑が大きな池に…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年8月3日
釣り

先日、夕方に秋田港へ息子と釣りに行ってきました。 まわりを見てみると小さなアジが釣れているようでした。私達は今回サビキ釣りという、エサの入ったカゴをつけた竿でまき餌をしながら釣る方法にしました。 すると、すぐに竿に反応が…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年8月1日
待ちに待ってた快晴の日!

5月から毎週のように日曜日の天気を確認すること暫く。 梅雨入り前にはどうしてもしておきたい事がありました。 かなり前に親族が仕様し、各々押し込んだであろう寝具がそのままの状態で押し入れに積み重ねられていたその物をすべて、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年7月29日
親の心、子知らず

保育園に通っている娘は外に落ちている木の実や種を集めるのが大好きで、公園に行く度に何かの種やどんぐり、松ぼっくりなどをお土産と称し、持って帰ってきてくれます。 特にお気に入りなのが、保育園の近くの公園にある藤の花の種です…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年7月28日
私のお気に入り

暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか? 今年は例年よりも暑くなるようですね。 熱中症にはお気をつけください(^^) それにしても、暑い日は冷たい飲み物がとても美味しく感じますよね。 最近はコンビニのコーヒ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年7月25日
いちご狩りへ

羽後町でいちご狩りができるところがある! と、いうことを聞いたので行ってまいりました! 自分ではあまり遠くまで運転しないのですが、いちご狩りしたさに私の運転で友達を連れて羽後町へ。 1500円で30分狩り放題、食べ放題な…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年7月25日
三太郎の日

皆さんこの記事を知っていますか? 私は7月3日.13日とマクドナルドで 無料のダブルチーズバーガーを食べました! auの携帯の方は3のつく日は三太郎の日ということで、 マクドナルドから無料でダブルチーズバーガーをもらえま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年7月24日