スタッフのふれあい日誌

ラーメン

「とんぼ庵」というラーメン屋さんに行ってきました。聞いたことはあるお店でしたが、いったことはなかったので開店時間に合わせて行きました。開店時間に合わせて行ったので並ばずに入ることができました。とても美味しいラーメンだった … “ラーメン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月21日

ガチャガチャ

私は、駄菓子(?)の『ブラックサンダー』がだいすきです!新しい味が出るとコンビニや スーパーに探しに行く程です。そのブラックサンダーが、ガチャガチャになったので回しに 行って来ました。ガチャガチャ自体も昔に比べて値上がり … “ガチャガチャ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月20日

ハラタ

甘いものは頻繁には食べないのですが、お気に入りのケーキ屋さんの新作が出たらすぐに買ってしまいます。今回はバレンタイン仕様でチョコレートのタルトでした。丁度良い甘さでタルトがサクサクしていてとても美味しかったです!どのケー … “ハラタ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月18日

貝出汁のラーメン

先日、「貝麺ほてや」というラーメン屋さんに行きました。貝の出汁で作ったスープが人気のお店と聞き、どんなラーメンなんだろうと思いながら初めて食べてみました。「貝出汁豚骨ラーメン」を注文しましたが、豚骨に負けない貝の旨味が最 … “貝出汁のラーメン” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月17日

ハンドクリーム

先日ハンドクリームを新しく購入しました。その名も『ねこいちゃハンドクリーム』です。 ハンドクリームにしては少しお高めのお値段なのですが、その効果効能が素晴らしい! 手に潤いとハリを与え、手指を保護するという一般的な効果に … “ハンドクリーム” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月15日

フルーツチョコレート

私の、貰って嬉しいお菓子の上位に入るのがTAKANOのフルーツチョコレートです。 カラフルな小さい包みが可愛くて、見ているだけで嬉しくなります。 味はメロン、ストロベリー、レモン、ブルーベリー、マンゴー、バナナの6種類で … “フルーツチョコレート” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月14日

カフェ

先日ずっと気になっていたカフェに行って来ました。 行った時間が遅く、目当てのケーキは売り切れていたので、今まで食べたことがなかったアフォガードを注文しました。ですが、アフォガードがどんなものなのかすら分からなかったので、 … “カフェ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月10日

スノーボード

先日、スキー場に行ってきました。 天気も雪質もとても良くて、最高でした。(マ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月8日

ゴールデンシーズン

私は冬があまり好きではなく、究極ですが、夏の方がまだいいと思っています。もしも選べるなら子供の誕生日は冬以外がよかったのですが、子供は2人とも真冬の寒い1月生まれです。でも本人たちは、クリスマス、お正月、誕生日とスペシャ … “ゴールデンシーズン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月6日

ホットクック

ずっと新品のまま使わずにいた『ホットクック』を先日初めて使いました。ホットクックを使うより 自分で調理した方が時間が早いので、なかなか使えずにいましたが、休みの日にドライカレーに挑戦。材料を入れ混ぜ技ユニットみたいなもの … “ホットクック” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年2月5日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加