スタッフのふれあい日誌

夏油高原スキー場

先日シーズンインしてきました☃️ 最近雪も降り始め、この時期がやっときたな〜と楽しみにしていました! 雪質もパウダーでとてもよかったです! 雪が思ったよりも多く積もっていて今年は10年に1度の大雪とも言われており、どのぐ … “夏油高原スキー場” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月24日

山形

休日に山形県にある蔵王というところに行きました。 山の上だったのですごく寒くて雪がありました。 また行きたいです。( A )

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月23日

ネイルチップ

ネイルチップを作りました。 お休みの日しかネイルが出来ないので私は休みの日にいつも自分で作ったネイルチップをつけています。 ネイルをするとテンションが上がるのですごく好きです。(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月21日

この冬を体調良く過ごす方法

雑誌に『この冬を体調良く過ごす方法』というのが載っていたので体調管理の為にいくつか実践しようと思いました。 ①睡眠時間をきちんと取る。 睡眠時間7時間の人と比較しして6時間未満では風邪を4.2倍。5時間未満では4.5倍罹 … “この冬を体調良く過ごす方法” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月19日

お米

南魚沼しおざわ産の『コシヒカリ』をお土産でもらいました。魚沼産コシヒカリと 南魚沼産コシヒカリはどちらも新潟県魚沼地域で生産されているコシヒカリですが、 南魚沼産コシヒカリは特に美味しいことで知られています。 初めて食べ … “お米” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月16日

きりたんぽ鍋

今年初きりたんぽ鍋を食べました。 比内地鶏のガラからお出汁をとりお野菜と大好物のセリをたっぷりと入れました。 新米のきりたんぽは、もちもちしていてとっても美味しかったです♡(さ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月14日

プリン

お土産でプリンをいただきました。 上のゼリーと混ぜると紫色になりました。とても綺麗でした!(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月13日

タンブラー

スターバックスでクリスマス限定のタンブラーを買いました。発売日に買いに行きましたが、最後の1つでした!私が買おうとしてた物はタンブラーだけだったのですが実物を見たらボトルもキラキラで可愛かったのでボトルも買ってしまいまし … “タンブラー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月11日

スタバの新作

11/22から発売のスタバの新作『メリーベリーストロベリーミルク』のホットを飲みました。 本当は新作のフラッペチーのを飲むつもりでしたが最近寒くなってきたのでホットにしました。 店員さんにフードをオススメされて飲み物だけ … “スタバの新作” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月10日

秋冬を代表するフルーツと言えば、柿です。今年も渋柿が200個くらい採れました。柿には抗酸化作用のあるタンニンをはじめ、ビタミンCやβカロチン、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。そのまま食べられるのは甘柿で、渋柿 … “柿” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年12月9日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加