スタッフのふれあい日誌
唾液のパワーをフル活用
診療中、小さなお子様をお持ちのお母さんたちとお話をするときに、唾液には、消化を助けるほかにも歯を強くする虫歯予防の効果があるんですよ!と説明すると「えっ?知らなかった」と言う声をたくさん耳にします。自分たちが小さい頃に…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月22日
新しい白衣
先週からスタッフの制服が新しくなりました。二年ごとにリニューアルされ、私は今回で4種類目です。今回の白衣は、前チャックで着やすいところがとても良いです。生地が以前より若干厚いため、乾きにくいのはありますが、アイロンなし…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月21日
うっとり
What’s newのコーナーでご紹介しているとおり、待合室にアロマオイルの機械を設置しました。おかげさまでご好評をいただいています。玄関の入り口に立って、開口一番に「うわぁ〜。なんかとってもいいにおいがす…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月18日
私の子育て日記
我が家の息子も早いものでまもなく3歳です。何でもしゃべり、こちらの言うことも分かるようになって、どんどん一丁前になっていく毎日です。そんな彼の大好きなパパが入院。入院の意味は全く理解していないと思いますが、病院のベッド…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月17日
母の日
5月の第二日曜日の母の日、私は考えに考えたプレゼントを持って、母の元に。今年は、旅行好きな母のために、斜め掛けもできるショルダーバッグとショールを選びました。それと、ケーキとTepeの歯ブラシです。プレゼントを開けるや…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月16日
あなたの歯
この診療日誌に何度か書いたことがありますが、私は歯科技工士として、患者さんのかぶせ物を作製するにあたり、歯の色、形態などの話をさせていただくことがあります。「できるだけ出っ歯にならないように・・・歯の色は周りの歯よりも…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月15日
おすすめ商品
ドライブや旅行に行く際、ガムを持っていく方が多いと思いますが、みなさんはどうですか?店頭にはたくさんの種類のガムが並んでいて、その中でキシリトールガムを選んで買っている方が多いと思います。しかし、そのキシリトールガムに…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月14日
休み前の下準備
GWも終わり、いつもの毎日が戻ってきました。みなさんは、この連休をどのように過ごされましたか?旅行に行ったり、友達と遊んだり、家でゆっくりされた方もいるでしょう。私は連休で帰ってきた県外の友達と遊んだり、菜の花ロードを…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月11日
喜びの共有
まだまだインプラントは皆さんにとって、一般的な治療とは違って分からない事ばかりだと思います。インプラントは、何年も歯周病や合わない入れ歯などで不都合が続いていた方が、新しい生活を迎える事の出来る治療の一つだと私は思って…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月10日
手術着
港町歯科クリニックでは、インプラント治療の手術時に手術着を来ていただいています。その目的は、一つは患者さんの衣類が水や歯科材料などで汚れないようにすることです。そしてもう一つは、手術時にお体の具合は良好か正確に判断でき…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2007年5月9日








