スタッフのふれあい日誌
初めてのカレー屋さん
先日、外旭川にある「ラクスミ」というカレー屋さんに行ってきました。今までお家でのカレーと子ども用の甘口レトルトカレーしか食べたことがなかったので本場のカレーは辛いのではないかと少し抵抗がありました。メニューを見ると甘口か … “初めてのカレー屋さん ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月27日
春の味覚、タラの芽
先日、知人からタラの芽をいただきました。タラの芽といったら、天ぷらですが、昨今、油が高いのと、調理法が面倒なので、何か良い調理法がないか調べてみたところ、ガーリックバター焼きというのがありました。レシピ通りに調理してみた … “春の味覚、タラの芽” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月26日
海鮮丼
最近、暖かくなってきたので男鹿に行って海鮮丼を食べに行きました。すると、お店側のサービスでカニを丸ごと1匹いただきました。すごく得した気分でした。ボリューミーでとても美味しかったです。(ア)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月22日
スターバックス
去年の誕生日にもらっていたLINEギフトのスターバックスチケットの期限が迫っていたので期間限定の新作ドリンクに使いました!2枚あったので各週休みの日にお店に行き、『コーヒー牛乳』と『ミックスジュース』をモチーフにしたドリ … “スターバックス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月22日
食い倒れweek
とある1日、友人と焼肉を食べに行きました。 柔らかくてとても美味しかったです! 頼んだランチセットは、ボリューミーでかなり満腹になりました。 知り合いの方が経営しており、ソフトクリームをサービスして下さいました。 大満足 … “食い倒れweek” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月22日
遊びの工夫
コロナ禍になって我が家で一番変わったことは遊び方です。家にいることが長くなった為なるべく家で遊べることを探していますが、それもやはり限界があります。たまには外出して遊ばせてあげたいと思いますが土、日曜日となるとコロナ禍と … “遊びの工夫” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月20日
新年度の始まり
寒くて雪の多い冬が終わり、春になり新しい年度が始まりましたね。 我が家の息子は4月から2歳児クラスへ進級です。 ちょうど1年前。クラスが変わった時、担任の先生も総入れ替え、1歳児だけ人数が多い為に月齢で半分ずつに分けられ … “新年度の始まり” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月14日
二郎系ラーメン
わたしは二郎系ラーメンが好きです。 にんにくを入れて食べるのがすごく好きです。 なので、次の日が休みのときに行くようにしています。(マ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月13日
このかわいさ伝わりますか?
長年にわたり、緑色の小さなカエルが大好きです。 1日の終わりの時間に、カエルの動画や写真を見ると心が癒されます。ただカエルは、苦手な人が多いため、このかわいさを共有できる人はほぼいません。写真のカエルは「フライシュマンア … “このかわいさ伝わりますか?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月6日
甘酒
先日、雪の茅舎のあま酒を飲みました。 あま酒は小さい頃、お祭りの時に飲んだ記憶があるくらいでほとんど飲んだことがありません。なので、すごく久しぶりに飲みましたが甘い味と中のつぶつぶがすごくおいしかったです。(F)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年4月4日