港町歯科クリニックのブログ

怖くなさすぎ?

怖くなさすぎ?の画像

 少し前になりますが、秋田ふるさと村で開催されていた『ぶっとんでる生き物展』に行って来ました!変わった見た目や特徴を持つ生き物がたくさんいて見応えがありました!その中でも『コアリクイ』がとにかく可愛かったんです\( &#…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月30日

由利牛

由利牛の画像

先日、由利本荘方面にドライブしてきました。 由利本荘と言えば由利牛。 ということで、由利牛を食べに焼き肉へ。 どの部位もとても美味しかったのですが、なかでも友三角が最高…! 牛の足の内側のことを「トモ」とも呼び、カットす…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月29日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレー、ヒペリカム、ピンポンマム、スプレー 今回のフラワーアレンジメントは、緑色やオレンジ色、ヒペリカムの赤が差し色と なった特徴的なデザインです。その中でも、「ピンポンマム」というお花を紹介します。 …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月28日

朝ラー

朝ラーの画像

皆さんはラーメン、お好きですか? 私は大好きなのですが、健康の事を考えて、たまにのご褒美として食べるようにしています。 先日、朝ラーをしてきました。 朝ラーとは朝からラーメンを食べることの略で、静岡県旧志太郡や福島県喜多…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月28日

父、60歳

父、60歳の画像

先日、家族で父の還暦祝いをしました。前々から兄弟と計画を練っており、今回は旅館の一室を借りました。お部屋には「〇〇家の大黒柱、〇〇様の還暦祝い」の貼紙がありました。そして次々と運ばれてくる、コース料理の品々。全て美味しく…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月27日

そっと楽しむ

そっと楽しむの画像

長年に渡りカエルが大好きな私。カエルの雑貨やキャラクターグッズなどだけでなく、本物のカエルも大好きで、どこかで出会うとじーっと気がすむまで見つめてしまいます。ただ、苦手な人の方が多いため、カエルの可愛さを共有できる人はい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月26日

自宅時間④

自宅時間④の画像

これまで3回ほどコロナ禍における我が家の自宅での過ごし方を紹介していましたが、残念ながらまだ、コロナとの闘いは続いており、最近では小さな子への感染も懸念され、思うように外出が出来ない状況です。 暇をもて余した子供たちのた…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月22日

かき氷

かき氷の画像

先月、広栄堂でかき氷を食べました! 私が行った日は少し暑くて、ひんやりとした氷と下のキウイシロップがすっごく美味しかったです。 また来年になったら食べに行きたいと思います。(F)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月20日

2021年11月の休診日

港町歯科クリニックのブログ

毎週日曜日休診 3日(水・祝) 5日(金)午後 7日 14日 21日 23日(火・祝) 26日(金)午後 28日

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2021年10月20日

ケーキ  

ケーキ  の画像

先日、ワールボンボンのケーキを食べました! とくに誰が誕生日というわけでもなかったのですが、自分へのご褒美ということでおいしくいただきました。(F)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年10月19日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加