投稿一覧

おうち時間

無印良品でずっと気になっていたクッションを買いました。体にフィットする素材で、一度座ると座り心地がよくて立ちたくなくなります。コロナウイルスが怖いのでお家でクッションに座って過ごそうと思います。(S.A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月18日

至福の一杯

大仙市大曲にある「天鳳」というラーメン屋があります。私は6年前まで大曲に住んでいて、その時から友人達に絶対行ったほうがいいよ!と言われ続けてきました。ただいつ行っても30分待ちの大行列。並ぶことが億劫でなかなか行けてませ … “至福の一杯” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月17日

見つけてみてください

うちの庭木の葉っぱにうまーく擬態した生き物がいました。そっくりで、ジーっとしていました。 面白いので写真に撮って娘にさがしてもらうと、まだいる?と見に行って、いなくなっていて、残念がられました。 でも、別の日も潜んでいた … “見つけてみてください” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月13日

猛威をふるうハラスメントとその対策

さっそくですが、問題です。ハラスメントって何でしょうか? 今回は、それを調べてみました。やはり、有名なのは、セクハラ。平成元年(1989)に日本で初 めて職場でのセクハラを問う裁判があり、世間に知られるようになり、同年の … “猛威をふるうハラスメントとその対策” の続きを読む

カテゴリー:佐藤院長のリーダーズ・オピニオン  投稿日:2020年8月13日

最高の昼寝

先日、ニトリでNクールクッションとNクール敷パッドを購入しました。私は休日によく本や漫画を読むのですが、目が疲れてしまい、そのまま目を閉じると寝てしまうということが多々あります。最近は暑い時期になってきたので、寝て起きた … “最高の昼寝” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月11日

ふわりずむ 

先日、「ふわりずむ」というカフェに行ってきました。 ほうじ茶ミルクのかき氷を食べたのですが、とっっっても美味しかったです^ ^ 他にも色々な種類のかき氷があります。暑い夏にピッタリです。 是非行ってみてください!^ ^( … “ふわりずむ ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月8日

お祝い

知り合いの方から結婚のお祝いということでレストランに招待していただきました。 お料理もお酒も素晴らしく、幸せなひとときを過ごしました。(め)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月7日

フラワーアレンジメント

ひまわり、カーネーション、ルスカス、レザーファン、ドラセナ ひまわりは太陽に向かって咲く花。花言葉も「あなただけを見つめる」です。 ひまわりの花束は本数によって意味が変わり、1本なら「一目惚れ」、3本なら 「愛の告白」、 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2020年8月6日

中学校最後の試合

我が家の息子は小学校3年生から野球をはじめ早8年、先日中学校最後の試合が終了しました。 新型コロナウイルスの影響で各大会や試合が中止となり、練習さえもまともにできない状況でした。 はじめは、戸惑い目標をなくしどうしていい … “中学校最後の試合” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月5日

ローズマリー軟膏  

暑い日が続きますが、天気がいいと我が家の庭のハーブローズマリーもどんどん成長し生い茂るという言葉がぴったりです。 ちょうど1か月くらい前にローズマリーをアルコールにつけ、ローズマリーチンキを作 りました。 それをワセリン … “ローズマリー軟膏  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年8月3日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加