港町歯科クリニックのブログ

仙台 

仙台 の画像

連休があったので仙台に遊びに行ってきました。これは松島の岩牡蠣です。 すごく濃厚でとっても美味しかったです。(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年9月5日

手書きのあたたかさ

手書きのあたたかさの画像

先日、大曲にあるJAの直売所に野菜を買いに行きました。周りの友人たちから「一回行ったほうがいいよ。とにかく野菜が新鮮で形が不揃いなのもしっかり販売してくれてるしおすすめ。珍しい野菜もたくさんあるよ」と。自宅からは、かなり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年9月4日

滝の画像

休日に滝を見に行ってきました。滝からくる水飛沫で気温が高くても涼しかったです。土日に行くと観光客が沢山いますが平日に行くと割と空いているのでおすすめです。皆さんもぜひ滝に行ってみてください。(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年9月3日

犬 

犬 の画像

友達が飼っているわんちゃんに洋服をプレゼントしました。変わっているものが良いと思いこれにしました!笑 とっても似合っているのですが、すぐ大きくなるので少ししかこれを着ているのを見れないのは寂しい気持ちになります。(A)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年9月1日

ハマり物

ハマり物の画像

最近『ケトルチップス』というブランドのポテトチップスにハマっています。 「ディルピクルス」や「ハニーディジョン」など日本には無い珍しいフレーバーが沢山あります。歯ごたえがあり止まらない美味しさです!少々お値段が張りますが…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年8月28日

夏バテ予防

夏バテ予防の画像

暑い時期を乗り越える為に先日鰻を食べてきました。 鰻には、疲労回復に効果的なタンパク質とビタミンB1が沢山含まれているようです。 今年の夏は異様な暑さですが、栄養をつけて乗り切ろうと思います✌︎ (さ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年8月27日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーカーネーション、リンドウ ケイトウ、リュウカ、ルスカス 今回は、白と数種類のピンクの組み合わせがとても鮮やかなアレンジメント です。その中で使用されている『ルスカス』という葉もの植物は、葉の中央 …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年8月27日

夏満喫!!!

夏満喫!!!の画像

今年も毎年恒例、私にとっての夏の一大イベントである『男鹿ナマハゲロックフェス』に行ってきました!!日陰がほとんどなく、暑さが中々過酷な環境ですが、とにかく動いて、叫んで最高です!! 写真は、県内産のスイカを使った生ジュー…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年8月26日

シロ

シロの画像

最近新しい香水がお気に入りになりました。それはシロと言う香水です。 昔からシロの香水は流行っていましたが、香りが長続きしないと聞いていたので購入するのを迷っていました。 ですが、友達からシロの香水を誕生日プレゼントでもら…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年8月25日

未来健康通信2025年8月 おすすめ商品

未来健康通信2025年8月 おすすめ商品の画像

『チェックアップジェル・バトラー子ども歯ブラシ』 チェックアップジェルを歯磨き後や就寝前に使用し、フッ素成分をお口の隅々まで素早く広げることで、虫歯の予防が期待できます。このジェルは研磨剤無配合で、歯の生え始めや永久歯の…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2025年8月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加