投稿一覧
この冬を体調良く過ごす方法
雑誌に『この冬を体調良く過ごす方法』というのが載っていたので体調管理の為にいくつか実践しようと思いました。 ①睡眠時間をきちんと取る。 睡眠時間7時間の人と比較しして6時間未満では風邪を4.2倍。5時間未満では4.5倍罹 … “この冬を体調良く過ごす方法” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月19日
お米
南魚沼しおざわ産の『コシヒカリ』をお土産でもらいました。魚沼産コシヒカリと 南魚沼産コシヒカリはどちらも新潟県魚沼地域で生産されているコシヒカリですが、 南魚沼産コシヒカリは特に美味しいことで知られています。 初めて食べ … “お米” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月16日
未来健康通信2024年12月号
【今月の特集】 『どうする?親知らず』 親知らず(おやしらず)とは、大臼歯(大人の奥歯)の中で最も後ろに位置する歯であり、第三大臼歯が正式な名称で、智歯(ちし)とも呼ばれています。 親知らずは、一般的には、上あごの左右 … “未来健康通信2024年12月号” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信 投稿日:2024年12月14日
きりたんぽ鍋
今年初きりたんぽ鍋を食べました。 比内地鶏のガラからお出汁をとりお野菜と大好物のセリをたっぷりと入れました。 新米のきりたんぽは、もちもちしていてとっても美味しかったです♡(さ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月14日
フラワーアレンジメント
カーネーション、スプレーマム、スプレーバラ、チース、 メラレウカ 薄紫色のスプレーマムは、アメリカで品種改良された洋菊の一種です。 花言葉は「健康」「長寿」です。丸みのあるフォルムときれいな薄紫色で見ていて癒やされます。 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む
カテゴリー:お知らせ 投稿日:2024年12月14日
タンブラー
スターバックスでクリスマス限定のタンブラーを買いました。発売日に買いに行きましたが、最後の1つでした!私が買おうとしてた物はタンブラーだけだったのですが実物を見たらボトルもキラキラで可愛かったのでボトルも買ってしまいまし … “タンブラー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月11日
スタバの新作
11/22から発売のスタバの新作『メリーベリーストロベリーミルク』のホットを飲みました。 本当は新作のフラッペチーのを飲むつもりでしたが最近寒くなってきたのでホットにしました。 店員さんにフードをオススメされて飲み物だけ … “スタバの新作” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月10日
柿
秋冬を代表するフルーツと言えば、柿です。今年も渋柿が200個くらい採れました。柿には抗酸化作用のあるタンニンをはじめ、ビタミンCやβカロチン、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。そのまま食べられるのは甘柿で、渋柿 … “柿” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月9日
お酒 雪中貯蔵
雪の中にタンクを埋めて清酒を熟成させる、雪国ならではの自然を活かした貯蔵の方法で作られたお酒です。 外気温に左右されない0°Cの安定した環境は、お酒にとって理想的な環境になり、味わいは新鮮さを残しながらほどよく角が取れ、 … “お酒 雪中貯蔵” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2024年12月7日