スタッフのふれあい日誌

マグカップ

スタバのマグカップを買いました。 情報が出てから絶対に買うと決めていた薄ピンクのマグカップで、今はオンラインストアで在庫無しになっているので、売り切れる前に買えてとても嬉しいです! 大きめのサイズでスープを飲む時にも使え … “マグカップ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月25日

ラン活

息子が春から年長になり、新年度が始まりました。来年は一年生ですが、まだ年長になったばかりなのにランドセルをそろそろ予約しなくてはいけません。ラン活という言葉がありますが小学校入学を控えた子どもがランドセルを選び購入するた … “ラン活” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月24日

初の美容室カット

3歳になる息子ですが、今まではカットは自宅でなんとかセルフカットしていました。 カットした後の髪の毛の処理や、じっとしていない、バリカン嫌がる等、毎回大変で、卒入園式もあるので美容室でかっこよくしてもらうことにしました。 … “初の美容室カット” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月23日

やる気1%

自炊メニューのマンネリ化でモチベーションが下がっていた今日この頃。本屋さんでたまたま見つけた料理本が、献立の悩みを解消してくれました。お肉の種類や部位、野菜や魚などの項目で分けてあるので探しやすく、作り方も完結に書いてあ … “やる気1%” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月22日

コメダ珈琲

先日、春休み中の弟と一緒にお昼ご飯を食べにコメダ珈琲に行ってきました! 弟を初めてコメダ珈琲に連れて行きカツパンを食べてからハマったみたいでそれから思春期にも関わらず一緒に行こうと誘ってくれます😊 私は1番好きなバナナジ … “コメダ珈琲” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月21日

お昼のビール

先日、長女のウエディングフォトの撮影で京都に行ってきました。この日に向けて長女は小麦断ちと漢方で肌質改善をしていました。努力の甲斐あってファンデーションなしでもツヤツヤのキレイな肌に!そして、撮影は翌日でしたが長女の食事 … “お昼のビール” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月19日

オフラインラブ

以前から、Netflixのオフラインラブというリアリティショーが面白いという噂を聞いていました。 半信半疑で見始めた所、見事にはまってしまいました。ロケ地がフランスなので、街並みも綺麗でした。(マ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月12日

2025年新作コスメ

一年中、毎日日焼け止めを使用しているので定期的に新作UVコスメをチェックしています。 先日、ドラッグストアのスタッフさんにオススメの日焼け止めありますか?と聞いたところ『リサージブライトニングセラムUV』を教えてもらいま … “2025年新作コスメ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月11日

ポテトサラダ

最近、お気に入りのお店があります!!そこで、先日『ポテトサラダ』を注文しました。 メニュー表には、「赤のポテトサラダ」と「金のポテトサラダ」と言う表記が。店員さんに違いを 聞くと、赤は「いくら」、金は「とびこ」とのこと。 … “ポテトサラダ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月10日

たこ焼き宮ちゃん

友達と前から行ってみたかった『たこ焼き宮ちゃん』と言うお店に行ってきました。 色んな種類のたこ焼きやチャンジャがあり、とても美味しかったです。その中でも「七味」味の たこ焼きが1番美味しかったです!大阪ならではなのか、た … “たこ焼き宮ちゃん” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2025年4月9日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加