港町歯科クリニックのブログ
ヨシタケシンスケ展かもしれない
本[りんこかもしれない]などで知られてる絵本作家、イラストレーター、ヨシタケシンスケ展に行って来ました。 絵本原画の他に、ヨシタケさんが長年描いてきた膨大なスケッチや学生の頃に作成した立体作品なとも展示していました。 ヨ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月16日
黄色のスイカ
先日、友人から黄色のスイカをいただきました。夏の楽しみは冷えたスイカをシャリシャリと味わっている時はもちろん、外出から帰ったとき等に、少しでもスイカをいただくとスーッと暑さが引いて体が楽になります。赤のスイカと同じく甘さ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月11日
とんかつ太郎
土崎が地元の方なら絶対に知っているだろう、「とんかつ太郎」にで久しぶりに行ってきました😊 なぜか異常に食べたくなる時が来ます笑 ランチタイムに行きますが、いつもとんかつ定食を頼みます! 他にもミックスフライ定食があります…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月10日
インプラントは保険適用される?
インプラントは保険適用される?費用を抑える医療費控除の仕組みまでを解説 インプラント治療は原則として保険適用外の自由診療です。しかし、極めて例外的なケースで適用される場合や、ほとんどの方が利用できる「医療費控除」を活用す…
続きを読む
カテゴリー:デジタル版未来健康通信 投稿日:2025年9月8日
フラワーアレンジメント
カーネーション、スプレーカーネーション、ユーカリ スプレーマム、ワックスフラワー スプレーカーネーション、スプレーマムのピンクと、カーネーションや ユーカリのグリーンが基調となった、さわやかなイメージのアレンジメント で…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月8日
サモエドカフェ
お休みの日に仙台のサモエドカフェに行ってきました。 家で3匹の愛犬を飼っていますが、小型犬なので、 サモエドに会った時大きくて迫力と毛のふわふわさに びっくりしました! 餌をあげたり、おもちゃで遊んだり、 自由に写真も撮…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月8日
日本酒
7月の私の誕生日に息子夫婦から日本酒とガラスのお銚子とお猪口をプレゼントして貰いました。ガラスのお銚子は氷を入れるポケットがついていて、日本酒を水っぽくしないで冷やすことができます。今年の夏はキンキンに冷やした日本酒を楽…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月6日
手書きのあたたかさ
先日、大曲にあるJAの直売所に野菜を買いに行きました。周りの友人たちから「一回行ったほうがいいよ。とにかく野菜が新鮮で形が不揃いなのもしっかり販売してくれてるしおすすめ。珍しい野菜もたくさんあるよ」と。自宅からは、かなり…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月4日
滝
休日に滝を見に行ってきました。滝からくる水飛沫で気温が高くても涼しかったです。土日に行くと観光客が沢山いますが平日に行くと割と空いているのでおすすめです。皆さんもぜひ滝に行ってみてください。(A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月3日








