スタッフのふれあい日誌
母校
通っていた小学校が今年度で閉校します。お盆期間に一般開放をしていたので、同級生と一緒に訪れました。小学生の頃は大きく見えていた風景も大人になってから見ると、小さく感じて驚きました。将来の夢を書いた文集(黒歴史)も展示して…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月20日
カブトムシ
今年の夏、我が家にカブトムシがやってきました。虫が大嫌いな私ですが、息子のお友達のお母さんにたまたま買い物先で会い、カブトムシ好きですか?!と聞かれ一緒にいた息子が大好き!と答え、幼虫からたくさん育てたようで1匹もらうこ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月19日
広島旅行
先日、広島へ旅行に行ってきました。宮島や、お好み焼き、もみじ饅頭など満喫してきました。お天気に恵まれた旅行でしたが、とても暑かったので熱中症に気をつけながら楽しみました。またいつか訪れたいと思います!(小)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月18日
かふぇうたせ
潟上市、今年5月にオープンした明治30年創業の老舗佃煮屋[千田佐市店]が営むカフェに行って来ました。店内は古民家の作りを活かした和洋折衷の落ち着いた雰囲気になっていました。白魚の佃煮と釜揚げ白魚の両方が食べられる[白魚欲…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月17日
ヨシタケシンスケ展かもしれない
本[りんこかもしれない]などで知られてる絵本作家、イラストレーター、ヨシタケシンスケ展に行って来ました。 絵本原画の他に、ヨシタケさんが長年描いてきた膨大なスケッチや学生の頃に作成した立体作品なとも展示していました。 ヨ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月16日
黄色のスイカ
先日、友人から黄色のスイカをいただきました。夏の楽しみは冷えたスイカをシャリシャリと味わっている時はもちろん、外出から帰ったとき等に、少しでもスイカをいただくとスーッと暑さが引いて体が楽になります。赤のスイカと同じく甘さ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月11日
とんかつ太郎
土崎が地元の方なら絶対に知っているだろう、「とんかつ太郎」にで久しぶりに行ってきました😊 なぜか異常に食べたくなる時が来ます笑 ランチタイムに行きますが、いつもとんかつ定食を頼みます! 他にもミックスフライ定食があります…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月10日
サモエドカフェ
お休みの日に仙台のサモエドカフェに行ってきました。 家で3匹の愛犬を飼っていますが、小型犬なので、 サモエドに会った時大きくて迫力と毛のふわふわさに びっくりしました! 餌をあげたり、おもちゃで遊んだり、 自由に写真も撮…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月8日
日本酒
7月の私の誕生日に息子夫婦から日本酒とガラスのお銚子とお猪口をプレゼントして貰いました。ガラスのお銚子は氷を入れるポケットがついていて、日本酒を水っぽくしないで冷やすことができます。今年の夏はキンキンに冷やした日本酒を楽…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2025年9月6日








